キッチンの良かったポイント5選!&最大の失敗!!!

マイホーム

キッチンの良かったポイント5選!

キッチンで重要なのは料理がしやすいかどうか。ですよね!?

でも、新築となるとデザインを重視してしまいがち。

私も夢のアイランドキッチン~~♬

とテンション上がっていました。笑

ただ、リビングから丸見え~で綺麗に保てる自信がなく、、

結局どういったキッチンを選んだか?!どんな工夫をしたか?!

を紹介します。

①対面キッチン

常にキッチンをショールーム並みに綺麗にすることって、、、

無理じゃないですか?(早速。笑)

洗剤、スポンジ、生ごみありますよね~~

こまめに片づけるのが苦手なあんにん。

アイランドキッチンはショールームだから映えるキッチンだ!

リビングから直接見えない目隠しスペースが必要だ!

との結論に至り、対面キッチンに。

リビングとキッチンの空間はつながりつつも、キッチンの見られたくないスペースは見えないようにする。

を優先しました。

理想よりも現実の使いやすさ。大切ですよね。

②ホーローキッチンパネル

子供の小学校のお手紙やらメモ書き。

冷蔵庫に貼ってリビングから丸見えも嫌だし、、、

IH周りをマグネットがくっつくホーローパネルにしました!

そしてお手紙類はこちらにペタリ。

これでリビングからはお手紙ごちゃごちゃは見えません◎

あんにん家のキッチンはTakara standard

ホーロークリーンキッチンパネルを採用しています。

このホーローパネル、油はねなどもふきとるだけで綺麗になるのでお掃除も簡単!

マグネットフックにエプロンをかけたりマグネットのキッチンタイマー、キッチンペーパーホルダーをつけたり使い勝手◎

ホワイトボード代わりに水性ペンでメモ書きなんて事も出来ます。

③調味料スペースを彫り込んでスッキリ収納!

流しの奥のデッドスペースを彫り込みました。

こんな感じ

砂糖・塩・片栗粉・麦茶パック・ベルマーク入れ

このスペースなかなか良い仕事してくれています。

ここも実はホーローでマグネットくっつきます。

④広めのパントリー

乾きもの、レトルト、カップ麺などの買い置き、お米、水、ビール、予備の調味料…

意外に多い! 保管場所に困りますよね~

パントリーは広いに越したことはない!と思いだいぶ広く作ったのですが、、、

広すぎくらいが丁度です。

⑤食洗器の位置

突然ですが、右利き?左利き?

どっちの手で食洗器に入れる??

あんにん家では食洗器の場所を右側に設置しました。

あんにんは右利きなので流しの右側に食洗器がある方が食器を入れる時スムーズかなぁ~と。

という訳で右側に食洗器のあるキッチンを探していました。

ところが、間取り上、右側流しの左側コンロのシステムキッチンでは、これがなかなか、、、ない。

右利きの人のほうが多いんじゃないの~?と思いながら

ハウスメーカーの基本の食洗器の位置が流しの左側だったので、お願いして右側に移動してもらいました

実際、洗い物をする時をシュミレーションしてみて、どっちが使い易いか考えてみると良いかと思いますよ。

最大の失敗ポイント!!

皆さんに後悔して欲しくない、めちゃくちゃ後悔ポイントといえば……

コンセント!!!

キッチンって意外にコンセントいります!

知ってますよね。笑

そう。当たり前なのですが足りなかった~~

あんにん家は食器棚側のコンセントは何個かあるけど、作業スペースにはゼロ…。

家を考える時に、ハンドミキサー、ホットサンドメーカー、ミル、を使うなんて考えてませんでした…(子供小さかったし…言い訳)
意外と(当たり前に)キッチンで作業するのにコンセントがなくて困る!!

わざわざ対面キッチンからコンセントをリビング側にまわして、、めんどくさい、、。

どうせ設計からするなら、キッチン作業スペースへのコンセント設置をオススメします。

新築設計時にリビングで工夫したポイントもこちらの記事で紹介しています♬ 

マイホームの小話

家を建てるとなるとおおまかな間取りイメージから、こまかな各部屋の壁紙やコンセント位置まで

全部決めることが出来ます!!!最高ですよね♡

しかし、実際のところ、好きに決められる分、失敗も多いのも事実…。

一生に一度の高い買い物。自分の思い通りのマイホームにしたいですよね!

すでに家を建てたから言える  失敗しない為に!しておいた方が良いこと!

・ブログ、SNSなどで情報集め

情報大事!知っている知らないでおおきく差がつきます。建ててから「こんな設備あったんだ~」ってならないように!

ブログやインスタ、ルームクリップなどにたくさんマイホーム関連の情報があります。イメージも膨らみますよ。

あんにんブログも参考にしてもらえると嬉しいです♬

・希望の予算で無料の見積もりや間取り作成

展示場に出向く前に! 自宅で、家族とマイホームのイメージや予算を共有できます。

何社か無料見積もりをとって、相場を知ったりするのも◎

自然と知識も増えるのでオススメです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました