あんにん家では、ハウスメーカーを含めた複数社相見積もりをとり、アイデアの幅が広がりとっても勉強になりました。
これから、外構工事の打ち合わせを控えられている方、相見積もりオススメですよ~。
その理由をご紹介していきます。
あんにん家では、ハウスメーカー提携業者と、ネット問合せの2社、計3社と比較して競り合ってもらって、結果ハウスメーカーの担当さんの『裏技的対応』でハウスメーカー提携業者に決めました。
見積もりを相見積もりにしてよかった事
相場を知れる
ほとんどの方が家を建てたり外構工事なんて初めてなので、安いのか高いのかもわかりませんよね。そういった意味で、相見積もりを取ることで、相場の目を養えました。
複数社の提案を見比べる事で、色んな選択肢を学べる
一社見積もりだと、その一社からの提案と自分のセンスの組み合わせになるので、なかなかピンとくる提案にたどり着くまで時間が掛かる場合も。
複数社見積もりで、色んな提案を見ることで、自分に合う外構に巡り合える近道に!
色んなアイデアとアドバイスを受ける事で、より満足するプランに近づけます。
見積もりを相見積もりにしてわるかった事
打ち合わせの時間が膨らむ
あんにん家では3社見積もりしましたが、とにかく疲れました…ちびっこ二人を抱えながら、休日はほとんど打ち合わせ…。あんにん家では3社見積もりで限界でした。
見積もり依頼のその前に
どんな外構にしたいか、全くノープランだと、見積もりに至るまで超時間が掛かります。
おおまかでも良いので、どんな風な外構にしたいか事前にイメージしてからプラン作成を依頼すると比較しやすいですよ。
あんにん家では、事前に下記の事をイメージして外構打ち合わせに臨みました。
門まわり
門扉や門塀のデザイン、インターホンや表札、ポストなど
あんにん家では、近隣住宅街をドライブして色んな門回りを参考にしたりしてイメージを膨らませてました。
アプローチ
家と門をつなぐアプローチは便利さとデザイン性をうまく掛け合わせたイメージが大切です。
将来的に手すりやスロープの設置などが可能なデザインにすることもポイント。
塀やフェンス
外からのオープンな外構にするのか、クローズ・セミクローズにするのかで、大きくプランが変わります。
あんにん家では、目隠しできるフェンスで庭をクローズにしてプライベート感を重視しました。
リクシルなどのショールームで実物を見ながらイメージをしてみては如何でしょうか。
駐車スペース
土間コンクリートにするのかタイルを入れるか。
またカーポートやガレージの設置するのか。
あんにん家ではカーポートを設置しましたが、雨・夏の暑さ・冬の霜など色んな煩わしさから解放されるので、設置おすすめです。
庭まわり
色んな植物やタイルなどでデザイン性のある景観にするのか、芝生を一面にするのか。
あんにん家では、芝生一面を選択しました。
ウッドデッキやタイルデッキ
これがあると、お庭は一層おしゃれで、気軽にお庭に出られるのでオススメ。
また日差しを避けられる屋根をつけたテラスデッキなんかも選択肢になるかも。
あんにん家では、タイルデッキを設置しました。
照明
夜の景観を高めたり、歩行時の安全性の為に必須です。
場所によっては人感センサーや、暗くなったら自動で点灯する照明も。
物置
庭道具やアウトドア用品などを収納しておける物置も、ホームセンターなどに頼む場合と比較するのもありです。
あんにん家では、外構業者の方がホームセンターより安かったので、外構工事の際に設置してもらいました。
準備したイメージをもとに見積もり依頼
3社とも、無料でプランニング頂けました。
あくまで個人の感想ですが…あんにん家の見積もり業者はこんな感じでした。
ハウスメーカー提携業者
- ハウスメーカーと提携しているだけあって、工事のスケジュールなど連携が取れているので話がスムーズ。
- 提案のデザインや、構図がいまいちだった
- 価格が高い
ネットA社
- 価格が安い
- 提案のデザインが好み
- 家本体の工期の確認や、もろもろハウスメーカーとA社間に自分が入っていちいち確認・調整が必要
ネットB社
- やたらと、自信満々でこちらの希望よりも、営業さんのセンスや経験則をゴリ押されて、一体だれの家の打ち合わせなのやら…という感じだったので最初に脱落
三社三様の打ち合わせでした。
結局ハウスメーカー提携とネットA社の2社と打ち合わせを継続、ネットA社にあんに家の気持ちが傾き掛けたその時!!
ハウスメーカーの担当さんが「裏技的対応」を提案頂き、一気に形勢逆転!!ハウスメーカー提携の外構業者さんに工事を頼む事になりました。
裏技とは!?
ハウスメーカー営業さんが、
うちと契約じゃなくてもいいんで、提携外構業者さんと契約してあげて下さい。
そしたら結構値段抑えれると思いますよ~。
なんと、ハウスメーカー提携でありながら、契約をハウスメーカーを通さなくていいと!?
そんな事ゆるされるんだ!?
とは言え、ネットA社より安くなり、プランも自分たちの思うプランに仕上げてもらえるとの事で、その「裏技」採用で!
恐らくですが、担当のハウスメーカー営業さん、他社業者が入ると打ち合わせなど面倒が増えてしまうのを嫌ったのかも??
まとめ
打ち合わせの時間が増えてしまうというデメリットはあるものの、一生に一度であろう新築なので、自信のアイデア選択肢が増えたりや価格のメリットはとても大きかったと思います。
是非是非、外構工事は相見積もりをとってみることをお勧めします。
因みにあんにん家では、タウンライフというサイトで相見積もり依頼しました。
タウンライフのホームページ内に「家族で話し合うだけでは思い浮かばなかった、専門家ならではのアイデアやアドバイスを提案してもらうことで、より満足のいくリフォームに近づけるはずです。」と記載がありますが、まさにその通りだと思います。
簡単にしかも無料で見積もりが取れるし、街の外構屋さんに一軒一軒問い合わせる事を考えると超楽でした。
マイホームの小話
家を建てるとなるとおおまかな間取りイメージから、こまかな各部屋の壁紙やコンセント位置まで
全部決めることが出来ます!!!最高ですよね♡
しかし、実際のところ、好きに決められる分、失敗も多いのも事実…。
一生に一度の高い買い物。自分の思い通りのマイホームにしたいですよね!
すでに家を建てたから言える 失敗しない為に!しておいた方が良いこと!
・ブログ、SNSなどで情報集め
情報大事!知っている知らないでおおきく差がつきます。建ててから「こんな設備あったんだ~」ってならないように!
ブログやインスタ、ルームクリップなどにたくさんマイホーム関連の情報があります。イメージも膨らみますよ。
あんにんブログも参考にしてもらえると嬉しいです♬
・希望の予算で無料の見積もりや間取り作成
展示場に出向く前に! 自宅で、家族とマイホームのイメージや予算を共有できます。
何社か無料見積もりをとって、相場を知ったりするのも◎
自然と知識も増えるのでオススメです!
コメント