新築一戸建て コンセント位置の工夫と失敗!

マイホーム

コンセント。一旦、工事してしまうと中々、位置は変えられません。

本当にこれでいいの、、?と不安になることも多々。。。

工事に移る前に、よくシュミレーションすることが大切です!

このページでは、あんにん家が取り入れたコンセント位置の工夫と、住んでみて気づいた失敗例を公開しています。

リビング&キッチン

収納の中にコンセント! 収納できる家電を考える

出来るだけ、収納できるものは収納して生活スペースをスッキリさせたい

なんでも収納しちゃいたいあんにん。笑

なので、あんにん家では収納の中にコンセントをたくさん配置しています。

家電を収納しちゃうの良いですよ!

埃もかぶらないしオススメです。

あんにん家では、キッチンのパントリー内にプリンターWi-fiルーターを収納しています♬

あんにん家のプリンターの使用頻度はそこまで高くないので収納しても問題なしでした。

パントリー収納の邪魔にならないよう、あまり使わないであろう一番上にコンセントを設置してもらいました。

収納の中にコンセント設置した場所はほかにも、廊下収納の中(掃除機・ふるさと納税用冷凍庫)

シューズクローク(電動自転車充電器)なども、下記の記事で詳細紹介しています。

大きな家具・家電の配置を考える

大きめの家具や家電をどこに配置するかです。

本当に住みはじめて使用する感じでシュミレーションをしてみます。

リビングだと、テレビ台、ソファー、ダイニング、ストーブ、扇風機、加湿器など

季節ものの家電もあるので、季節ごとに考えてみると良いと思います。

そして、現在は使用していないけど、この先使うかも…という家電もあれば想定しましょう

あんにん家ではスマホ充電しながらソファーでごろごろ~も想定してソファー近くにコンセント。笑

キッチンだと、流しやコンロは固定なので冷蔵庫、食器棚、ゴミ箱など

キッチンのコンセントで気を付ける事といえば…

冷蔵庫や食器棚よりも高い位置にコンセントをつけること。

抜き差しも楽です。

そして、何より壁ぴったりが嬉しい

隙間に埃が入る心配もなし!

冷蔵庫を買い替えることも想定しギリギリではなく、少し上くらいでもいいかもしれないですね。

スマホなど細かい充電位置を考える

大きめの家具の次は、細かい日常使いする家電です。

スマホの充電はどこでしよう?

アイロンはどこでかけますか?

ダイニングでホットプレートを使用するとき…などなど。

細かいところまで想定しておくと住み始めてから延長コードやたこ足配線とは無縁ですよ。

コンセント必要系のペット飼いますか!?

今じゃなくても…将来的に。

何気にペットってコンセントいります。

魚なら酸素のブクブク、わんちゃん、ねこちゃんならペットヒーターが必要だったり。

そして、もし飼うならどこに置くかですよね。

そのペットを置くだろう場所の近くにコンセント、あった方が良いですね♬

寝室

現在、あんにん家は家族全員でシングル布団3枚をくっつけて寝ています。

が、将来的に子供が自分の部屋で寝ることを想定してコンセント配置を工夫しました。

2人になったらおそらくダブルベッドにするだろうという話し合いから

ダブルベッドをどの場所に置くか想定してベッドの両サイドにコンセントを配置しました。

これでスマホなどの充電は◎

下の写真の洋室9帖が寝室です。

水色丸印にコンセント設置↓

子供部屋

子供部屋は現在は13.1帖の1つの部屋になっていますが将来的には真ん中を壁で区切って2部屋にする予定をしています。

そこで区切った部屋でベッドをどこに置くか、などを考えコンセントを配置しました。

各部屋、テレビコンセント+2個口コンセント×2 をつけました。

水色の線のところに壁をつくる予定です。↓

外回り

庭とカーポートにはカバー付きコンセントを設置しました。

深めのカバーがついているので雨もかからず◎

覗き込むとコンセント↓

庭でプールをするときなど、電動空気入れを使用できるので便利ですよ♬

あんにん家 実際の失敗

シュミレーショ大事~!と言いながら、、、やってしまった!!

キッチン家電 意外に多い!!!

キッチンでコンセント足りないとう初歩的失敗をしたあんにん。泣

キッチンで使う家電でコンセントいるのは~

電子レンジ、トースター、炊飯器、電気ポット、コーヒーメーカー

そのくらいかな~~と思っていました。

しかし!それは日常的に使う家電。

ミキサー、ジューサー、ホームベーカリー、ホットサンドメーカー、ブレンダー、フライヤーとか

たまに出す家電、結構ないですか??

作業台側に2個くらいのコンセントがあったらよかったなぁ。と後悔中。泣

+αで USB充電も

スマホやらタブレットの充電。なにかとUSBの充電口いりますよね。

コンセントからでも出来るけど、直接USB充電口があればさらにスッキリしますよね!

あれば尚、良し♬

成功のカギはシュミレーションと情報収集!

◎どの季節でも。現在だけでなく将来的にも。各部屋を誰がどう使っていくか。

色んな事を想定しながら考えると失敗は減ると思います♬

◎知っていると知らないでは大違い。出来上がってしまってから便利な設備を発見してももう遅いですよね。

そうならない為に、情報収集めっちゃ大事!

・インスタ

・ルームクリップ

・ブログ

色んな情報収集ツールがありますね。

あんにんブログも参考になれば嬉しいです♬

コメント

タイトルとURLをコピーしました