タイルデッキにいつの間にかついてるサビ…
このページではそんなタイルデッキのサビを綺麗に簡単に安く落とせる方法が分かります。
高いさび落としなんかは買わなくても落とせますよ!
こんな状態のタイルが綺麗に!
タイルデッキに殺虫剤スプレー缶を置きっぱなしにしてしまってできたサビリング…
タイルが白いので特に目立つ…
こんな感じのサビありませんか?

このサビ、実は、こんな感じで『綺麗に』『安く』『簡単に』落とせます!!

必要なものはコレだけ
手順
まずはサンポールをサビ部分にまんべんなくかける
キッチンペーパーでパックして15分
こんな感じでサンポールをキッチンペーパーでパックします。

パックしたら15分放置です。
パックをはがしてサビが残っていたらブラシでこする

ちょっと残っているサビもブラシでこすれば綺麗に落ちます

タイルデッキのサビは簡単に綺麗に!
タイルデッキについてしまったサビは簡単に綺麗に落とすことができます。

タイルデッキのサビに悩まれている方のお役に立てれば嬉しいです!
あんにんブログでは、新築一戸建てを建てる際に工夫した点や、お掃除の工夫などを紹介しています♬
浴室カウンターの黄ばみが真っ白になった、人気記事はコチラ↓↓
コメント